よくある質問
![]() |
矯正歯科はできるだけ早い時期に行った方が良いのでしょうか? |
未成年者の矯正治療の開始時期は、必ずしも早ければ早いほど良いというわけではなく、患者さんによって適切な開始時期はそれぞれ異なります。 |
![]() |
![]() |
矯正治療は何歳までに行うことができますか? |
歯・歯周組織・全身状態に問題がなければ、年齢に関係なく矯正治療を行うことができます。歯並びとかみ合わせについて気になることがありましたら、年齢にかかわらず遠慮なくご相談ください。 |
![]() |
![]() |
矯正治療はどれくらいの期間がかかりますか? |
矯正治療の期間については、患者さんそれぞれで異なります。 |
![]() |
![]() |
矯正治療は痛いのでしょうか? |
矯正治療中は歯の移動に伴い、一時的に痛みを感じる場合があります。 |
![]() |
![]() |
矯正治療費はだいたいどれくらいになるのでしょうか? |
6~11歳頃の治療では総額「35~40万円」程度、12歳頃からの治療では総額「40~45万円」程度の治療費がかかる場合があります。詳しくは治療費用のページをご覧ください。 |
![]() |
![]() |
矯正治療費の分割払いは可能でしょうか。 |
矯正治療費については分割払いがご利用いただけます。 |
![]() |
![]() |
矯正治療中に引っ越しする時は、どうすれば良いでしょうか? |
お引越しの時期・場所についてわかり次第、すぐにお知らせくださいますようお願いします。 |
![]() |